top of page
夕暮れ時の橋

​中小企業の経営補助

​中小企業の経営をハンズオン支援でお手伝い

​人材不足による経営力低下を改善します

Tell customers more about you.

Management improvement.

中小企業向け

財務管理アウトソーシング

​弊社では、中小企業の人材不足をお手伝いするだけでなくお客様の経営補助や財務管理、税理士対応や銀行対応の業務委託サービスを行っております。弊社の特徴は、取引先側の経営陣の立場に立って行う協働サービスを心掛けています。また、併せて補助金・助成金サポートでの短期的なお手伝いも積極的に行っております。

企業概要

​企業概要

【社 名】

 

 株式会社JPコンサルティンググループ

【所在地】

 

  本社所在地

愛知県名古屋市千種区池下町2-15

(ハクビ池下ビル8F)​

  東京相談センター

東京都千代田区平河町1‐3‐13 

CIRCLES平河町

  名古屋相談センター

愛知県名古屋市中区栄3‐18‐1 

(デザインセンタービル7F)​

​事業内容

​中小企業の経営補助

(財務・税務・資金調達)

補助金・助成金申請業務

財務管理アウトソーシング

労務管理アウトソーシング

​所属コンサルタント

・中小企業診断士6

・税理士2

・社会保険労務士1

・司法書士1

・FP1級技能士1

・宅建士1

弊社顧問弁護士 

 貝塚聡弁護士          <登録番号37777

  

​業務内容

PRACTICE AREAS

​中小企業の経営補助

企業の人材不足の現状に加え、経営環境の変化に素早く対応できる体制作りをマンパワーも含めて弊社のサービスで補助していきます​。コロナ後の経営環境の変化にも準備していく必要があり、社長の想いの実現に向けてお手伝いしております。

中小企業の銀行対応補助

企業主体で調達計画を行うことを目的として

​年間計画を立案します。銀行のリファイナンスや金利交渉、担保解除、保証人解除を交渉します。長期的な交渉のアウトソーシングも行っております。

​中小企業の財務管理

税理士と連携して月次分析を行い社長との毎月のCP作業を行います。また、財務・経理を自動化して、税理士にリアルタイムで情報提供することで、毎月の財務内容が把握できます。

​中小企業の税理士対応

​税理士サービスもワンストップで行っております。また、現状の税理士サービスの最適化を行い、税理士の機能を最大限に引き出します。

中小企業のJP法人会の運営

​中小企業同士の繋がりを目的とした、JP法人会を設立。情報収集や情報発信のコミュニティーの場所を提供。中小企業の成長を応援します。

​中小企業の資金対応

【R5年度迄累積実績】

日本政策金融公庫 14件/4億3,000万円

当座貸越      4件/ 1億2,000万円

​銀行プロパー融資  5件/3億2,500万円

保証人脱退サポート      ​    8案件

業務内容
お問い合わせ

​お問い合わせ

CONTACT

​株式会社JPコンサルティンググループ
 
本社所在地
愛知県名古屋市千種区池下町2-15
(ハクビ池下ビル8F)



 

こちらのフォームからお気軽にお問い合わせ下さい:

Success! Message received.

OUR FIRM

​所属コンサルタント

  • Grey LinkedIn Icon
IMG_8625 (2).jpg
  • Grey LinkedIn Icon

​奥山大地

​中小企業診断士

早稲田大学政経学部卒業後、伊藤忠商事へ入社。自動車部門に所属し、完成品の輸出や二輪販売、金融事業、子会社の事業管理業務に従事。ベンチャーキャピタルのリープラジャパンにも在籍。東京を拠点として得意分野であるWEBマーケティングや補助金申請を全国的に支援している。

プロフィール写真 足立くん.jpg

足立亮二

​中小企業診断士

  • Grey LinkedIn Icon

立教大学卒業後、2014年からワイン輸入から卸・販売を行っている専門商社へ入社。ストアマネージャー(店長)、業務マニュアル作成などの業務に従事し、2018年に中小企業診断士として独立。前職で培った小売店での売り場作りのノウハウを専門領域として、補助金申請などの業務も得意分野としている。

所属コンサルタント
IMG_8922.JPEG
  • Grey LinkedIn Icon

​河本真希

​中小企業診断士

大学卒業後、システム会社に入社し、要件定義~開発~運用・保守までシステム開発に関わる一連の業務に従事していた。システム開発の支援を行う中で、企業全体の支援に携わりたいと思い、中小企業診断士を取得。現在は独立して日々企業支援に邁進している。

IT導入やSNSマーケティング、補助金申請全般が得意分野。

pgzctvwYJzFhkwW1569390411_1569390461.png
  • Grey LinkedIn Icon

​​米倉徹

​中小企業診断士

大学卒業後、㈱TKCに入社し、会計システムや販売管理システムの販売に従事。その後、会計ソフトメーカーの弥生(株)へ転職し営業企画部で会計事務所や商工会議所向けマーケティングを立案し成果を挙げる。その後は税理士法人で税務コンサルタントも経験。そのノウハウを活かし中小企業診断士として独立し、現在に至る。

14043978700756 最終.jpg
  • Grey LinkedIn Icon

​池田大志
​税理

名古屋市立大学卒業後、名古屋市立大学院経営学修了。卒業後会計事務所に勤務し、平成29年税理士登録。企業の成長を見据えたサポートを積極的に行い、中小企業の経営戦略立案を得意としている。クライアントの財務・税務はもちろんのこと、業績が上がる支援に定評があり、実績多数。創業間もない企業から中堅企業までステージに合わせたアドバイスが出来る。

%E5%B2%A9%E7%94%B0%E5%85%88%E7%94%9F_edi

​岩田直美

​社会保険労務士

  • Grey LinkedIn Icon

南山短大を卒業後、製薬会社へ入社。その後、名古屋で大学院医学系の秘書として働きながら、在職中に社会保険労務士を取得。平成25年には社会保険労務士事務所を設立し、働き方改革の支援、助成金の支援、企業労務の支援と実績多数。人事労務・助成金コンサルティングを得意分野として、セミナー講師も務める。

14167915072258.jpg

​中野克俊

​税理士

  • Grey LinkedIn Icon

南山大から南山大学大学院へ進学。卒業後、税理士試験に合格し、平成24年税理士登録。企業の創業支援から中堅規模の法人の税務・会計管理業務まで取り扱っており、税理士として幅広く活躍している。また専門分野として相続税や譲渡所得税を含む資産税のサポート実績も多数。

村井先生.jpeg

​村井賢介

​司法書士

  • Grey LinkedIn Icon

平成18年司法書士試験合格。大手司法書士法人に勤務し、多くの実績を積んでいる。平成21年に司法書士村井事務所を開設。その後も中小企業に強い司法書士として実績多数。専門分野は会社登記、解散精算、M&A、組織再編。

​Corporate growth

Tell customers more about you.

Add a few words and a stunning pic to grab their attention and get them to click.

bottom of page